初の10000mのトラックレースに出場してきました!
2021.03.02
2月23日にMKディスタンス10000mのレースに出場してきました。 人生初の10000m。 今回は調整せずに疲労を持ち越しての出場なのですが 5000mのようなスピード感でもないし、ハーフ程長くないし とにかく耐え忍ぶ […]
>続きを読むついに竹澤健介コーチ就任1年経過!!!
2021.02.22
昨年の大阪ハーフマラソンで憧れだった竹澤健介さんと 食事する機会をいただいたことをきっかけに マンツーマンコーチをしていただけることになり、 そこからついに52週間が経過しました!!! というわけで市民ランナー高速化プロ […]
>続きを読む極寒で雨のMKディスタンス!!!
2021.01.29
年始の石垣島合宿帯同でブログアップのルーティーンが崩れてしまい 本日再開になりました!! 2月、3月はコロナによる緊急事態宣言の影響もあり合宿帯同はなしで 東京で準備していくことになっておりますので、 本日より2月末から […]
>続きを読む年末年始の営業のお知らせ
2020.12.24
2020年も残すところあとわずかとなりました。 今年度の最終は12月30日(水)まで営業を行います。 年始は3日から合宿帯同で不在ですので 1月12日(火)からの営業となりますので よろしくお願い致します。 それでは、今 […]
>続きを読む遺伝子検査の結果からのアクション!!!
2020.12.11
3大栄養素の代謝リスクに関する遺伝子検査の結果を 受けたことで自分自身によりあった 栄養補給やウエイトを含めたトレーニングを模索し始めました。 無論、簡単に結果は出るものではないですが、 これまでの迷いや一般論的なものを […]
>続きを読むMKディスタンス 5000m 初戦走りました!!
2020.11.28
10月から5000mの練習内容に変更してもらい シーズン初戦を走ってきました。 5000mをレースで走るのは2年半ぶりです。 そして、なんと今回は竹澤さんの報徳高校時代の同級生の方に レース写真を撮って頂けました。 市民 […]
>続きを読む遺伝子検査をお店に導入しました!!!
2020.11.19
竹澤さんから勧められた 3大栄養素の遺伝的リスク要因を知る 遺伝子を検査を受けました。 なんとなく、、、そう、 なんとなくわかっていたことなんですが 衝撃の最も悪い結果が出ました。 でもこれで誰の意見にも左右れず 自分な […]
>続きを読む済美山朝練軍団の集団走に参加!!!
2020.11.11
久しぶりにホームグランドである 済美山朝練軍団の集団走に参加してきました! この日は人数たくさん♪ 16000mをサブスリーペースである キロ4’15秒を余裕を持って終えることができました〜。 久しぶりに長い […]
>続きを読む「週間VITUP」の取材内容が掲載されました!!!
2020.11.03
お客様からのご紹介でアスリート向け情報マガジン 「週間VITUP」佐久間編集長にお店の取材をして頂き、 全2回シリーズで掲載されております!!! ローリング療法ってなんだ!? 前編 https://vitu […]
>続きを読む1200m×3 レスト4分 !!!
2020.10.29
最近は5000mのレースに向けてより 実践的なレースペースに近いゾーンでの練習が増えてきております。 が、、、この練習がきつすぎまして、、、、 終わった後は放心状態。 1分経っても、まだ立ち上がれず。 &n […]
>続きを読む