base media rollingbaseから情報をお届けbase mediarollingbaseから情報をお届け

遺伝子検査の結果からのアクション!!!

2020.12.11

3大栄養素の代謝リスクに関する遺伝子検査の結果を
受けたことで自分自身によりあった
栄養補給やウエイトを含めたトレーニングを模索し始めました。

無論、簡単に結果は出るものではないですが、
これまでの迷いや一般論的なものをあまり考えなくてよくなって
自分の身体との対話が増えきたように思います。

なんつって、カッコよく、、、、
身体との対話なんて使っちゃてしまいました〜〜〜〜。

というわけで、市民ランナー高速化プロジェクト
寺尾さんコーナーの記事はこちらです〜。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ここから今週の寺尾さん

竹澤さんトレーニング41週目 11/23-11/29

11月23日 月 ウエイト+56minジョグ キロ4’58  11.3km

11月24日 火 レスト

11月25日 水 1200m×5  r 1′   (90-88設定)
①91-91-90   4’33    av3’47
②87-91-91   4′ 29   av3’45
③90-90-90   4′ 30  av3’45
④89-91-91   4′ 31  av 3’45
⑤88-91-90   4’29  av 3’45

11月26日 木 ウエイト+30minジョグ キロ4’43   6.5km

11月27日 金 10000m(キロ4設定)+r 4′  400m

3’57-4’01-4’01-4’00-4’01-4’00-3’59-4’01-4’01-3’57 72″8

11月28日 土 ウエイト+23minスロージョグ キロ5’39   4.1km 

11月29日 日 駒沢12周 1:54’14  25.4km  キロ4’30

寺尾さんの感想

5000mのMKディスタンス翌週のメニューですが、
4月までは5000mをメインに取り組んでいくことが決定しましたので、
継続的に現在のメニューをしっかりとこなしていくことになりました。
水曜の1200m×5のインターバルですが、小雨が降る影響か、
レースの疲労かわかりませんが、身体が重く、
うまく股関節に乗り込めていない感じがあり90秒のラップが限界で
なんとか持ちこたえて5本やりきりました。
91秒のラップを連打しているところが苦しさをあらわしています。

金曜のLTペース走ですが、始めた当初はキロ4が少し苦しく
今日は距離を伸ばさず8000mで終わろうかなと思いましたが、
5000m付近から急速に楽になり始めそのまま10000mまで余裕持って行けました。
レスト4分後にアドバイスされた400m一本後半上げるイメージでの走りをしたかったので
ペース走はしっかり最後までペースをキープし、終了後400mをやりました。
72秒台でしたが、がむしゃらに腕を振ったりピッチ上げたりではなく、
しっかり小指側で地面を突き刺すように接地して内転筋で押してくイメージの走りを
少し掴んだように思います。

土曜日は心肺機能が疲弊している感じがあったのでスロージョグに変更し、
それでもしんどかったので23分で切り上げて、翌日の距離走に備えました。
日曜日は駒沢で5000m16分台の仲間にたまたま会って
同じロングジョグのメニューだったのでキロ4分30でペースメイクしてもらいました。
後ろに足を残す感じのリズムをタイミングを合わせて走れたので良い練習ができました。

今週は全てのスピード域での練習とウエイトをしっかりとこなせた感じがあるので
充実した感じがあります。12月27日(日)と1月23日(土)のMKディスタンス
5000mにエントリーを行いましたので、それに向けて準備していきたいと思います。

竹澤からの返信

寺尾さん
今週も本当にお疲れ様でした。少し疲れが出ていそうですね。
先々週は足底の怪我で練習出来かったにも関わらす、
試合で普段のポイント以上の走りが出来たことが疲労に繋がっているのかもしれませんね。
ポイント自体は内容を理解して行って頂けていて素晴らしいと思います。
LT値付近のペース走もかなり安定感が出てきているように感じます。
引き続き来週も同じメニューでお願い出来ますでしょうか。もう少しこのメニューを継続して頂いて余裕度を上げていきたいところです。

今週は充実感があったとのこと。練習を計画通りこなせると充実感ありますよね。
わかります笑 
最近はウエイトや食事管理等、走る以外にもやることが多くて大変かと思います。
たまには自分を労ることも大切ですので、思い切って、温泉に行くなどリフレッシュの日を週に一度くらい作ってもいいかもしれませんね。練習は継続してこそ力になるので、
上手く力を抜きながらコツコツ頑張って下さいね。
ご連絡ありがとうございます。

竹澤からの返信

同じメニューで余裕度あげていきたいなと思っていたので、今週は継続練習で良かったです。
1週間の走る内容のバランスがとても良いので好きな感じです。
ウエイトも食事も遺伝子検査で自分のやるべきことがわかったので迷いがない分
ストレスなく実行できてます。
距離走も糖分とアミノ酸の補給を増やしてやってますので、
フルマラソンを走る時用に補給することに身体を慣らしていこうと思います。

返信ありがとうございます。
やるべきことが明確だと気持ちが入って頑張れますよね^_^
距離走の栄養補給も今のうちに色々トライしてみるのはいいかもしれませんね。
自分の体と相談しながら無理の無い範囲で胃腸を鍛えていって下さい。
今週が先週より楽になってたらいいですね。

寺尾 隆宏(てらお・たかひろ)

寺尾 隆宏(てらお・たかひろ)

株式会社rollingbase 代表取締役、蓑原ローリング療法協会 講師

1979年大阪府生まれ。幼少期よりサッカー始め高校時代にローリング療法に出会う。2008年よりマラソンを始め2011年の自身の怪我をきっかけにローリング療法の学び始め2015年にrollingbaseを創業。2018年よりリオ五輪4×100mリレー銀メダリスト飯塚翔太選手(ミズノ)の専属トレーナーとなり定期ケアだけでなく合宿や日本選手権や世界陸上など全ての試合などに帯同している。個人の特性に応じた施術がトップアスリートからだけでなくアスリートマインドを持つエグゼクティブの方からも高い評価を得ている。2020年より北京オリンピック5000m/10000m代表の竹澤健介氏にコーチに就任してもらい市民ランナーとしてマラソン競技の記録更新に向け日々自身のトレーニングにも励んでいる。

市民ランナー高速化プロジェクト

rollingbase

当店では、ローリング療法をベースにラジオ波温熱器やパワープレートなど複数のコンディショニング法を組み合わせ、お客様ひとりひとりに最適なコンディション・サポートプログラムを提供しています。

詳しくはこちらから

rollingbaseのご予約はこちらから

Collaboration連携サービス

2015年よりrollingbaseは『「カラダ」を「リノーベーション」する。』をコンセプトに掲げ、様々な人との出会いの中でトップアスリートの身体が喜ぶ「モノ」や「サービス」とコラボレーションを行い、独自の発想で研究していくことで日々進化してまいりました。ひとりひとりの個性やニーズにあったサービスを複合的に組み合わせることでスペシャル・ワンのサービスを提供してまいります。

  • rollingbase公式アプリ
  • 飯塚翔太
  • MIZUNO TRACK CLUB
  • 市民ランナー高速化プロジェクト
  • Neo Healer - ネオヒーラー
  • POWER PLATE - パワープレート
  • O2 - 酸素カプセル
  • H2 - 水素ガス吸引器
  • Radio Stim - ラジオ波温熱器
  • MYIDENSI - マイデンシ
  • GIチョコレート